
今現在、ここでの囲炉裏生活を楽しんでいます。
仕事はみんな違いますが、他愛もないこと、昔のこと、仕事のこと、将来のこと・・・
酒を交わしながら時間が経つのも忘れて話し込んでいます。
ここを借りた当初、囲炉裏はありませんでしたが、
「囲炉裏は絶対いる!」
これだけは全員が一致していた考えでした。

作るのなら絶対この部屋だと決め、畳をめくって下調べ・・・
有るじゃあないですか、やっぱり昔はここに囲炉裏があったんだ。
(ひょっとしたら掘り炬燵?の跡かも・・・)
コンクリートで固めた土台が出現・・・
ならばその土台を使い早速作り始められる。 !(^^)!
床は一度直した様子があり、地板はまだ綺麗です。
s.jpg)
土台のコンクリートの上にブロックを重ね四角く囲みました。
底は余り深さはいらないと思いブロックで上げ底にして、その内側にレンガをセメントで付けていきました。

直接灰を入れたかったのですが、余りの量になりそうなので砂をある程度まで敷き、その上に若干の灰を入れることにしました。
レンガを網置き台にして出来上がりです。
囲炉裏の縁はホームセンターで買ってきた白木です。
レンガ色のステインを塗ってあります。
改装をしたり、外遊びをしながらでも夜になると ここでの宴会が最高の「癒し」のひと時です。
みんなで酔うまで飲み、騒ぎ、各自のペースで寝床に入ります。
また行きたくなってきた~~
応援クリックありがとうございます。


トラックバック(0) |
bigtree おめでとうございます。
囲炉裏の復活ですね!
しかし、すごいな~。
ここで、お酒飲めたらすてきでしょうね~。
外道s 良いですね~
寒い時期に、熱燗で一杯、なんて良いですね。
何時の日か、招待して頂けるのを待っています。(何時でもいいよ)
狸 ★bigtreeさん、こんにちは。
夜の宴は囲炉裏を囲めば絶好調です。
日頃のストレスも吹っ飛びます・・・
焼肉でもしようものなら部屋中煙だらけ・・・
★外道sさん、こんにちは。
寒い中、囲炉裏と火鉢を囲っての熱燗はたまりませんよ~
これからの時期、炭に火を点けるのはちょっとためらわれますが、我らは真夏でも火を点けます。
今度お誘いしますネ。
ポレポレとうさん 囲炉裏は良いですよね~。古民家に囲炉裏は最高の組み合わせですよね。
囲炉裏を囲んでの食事は会話も弾みそうですよね♪
思い出すなあー
狐 今では囲炉裏の灰も自然に溜まり、周りのベンガラ塗りの板も、畳みも使い込む度にいい感じになってきました。
ここに座ると・・・人間に戻る感じが・・・
この囲炉裏こうやって作ったんですね。
思い出すなー
囲炉裏 最高ですね!
薪割りおやじ 囲炉裏の記事読みました。
古民家に囲炉裏、すばらしいですね。
自分も今日、囲炉裏についてアップしまた。
囲炉裏を囲んで酒を酌み交わすっていいですね。
とても参考になりました。
狸 ★ポレポレとうさん、こんにちは。
古民家にはなくてはならない物ですよネ。
囲炉裏端で酒を飲みたくて、他のこともやってるようなもんです・・・(^^♪
★狐さん。こんにちは。
今の古民家ができる前は囲炉裏の有る宿を捜してはみんなで泊まりに行ってましたよネ。
やっぱり囲炉裏に尽きます。
★薪割りおやじさん、こんにちは。
囲炉裏の火を見てると落ち着きます。
そこに酒が有ると、もうたまりませんネ。
ブログ見に行きます。
スゥー 囲炉裏で酒飲み、語り合い・・・
想像するだけで羨ましぃ~
古民家ならではの味わいですねぇ
ほんと楽しそ!
take 囲炉裏・・・古民家には囲炉裏・・・
グッドだね♪
ウチも将来に一軒家を建てたら、絶対に
囲炉裏部屋を造ることになってます♪P!
復活おめでとさん♪
狸 ★スゥーさん、こんにちは。
ありがとうございます。
本当に楽しいんですヨ。
仕事のストレスも忘れてしまいます。
★takeさん、こんにちは。
グッドです。
部屋中煙だらけになるのを覚悟してください。問題は換気ですかね・・・
でも我が家に有ったら最高でしょうネ。
毎日が宴会・・・ハハハ(^^♪
この記事へのコメント
おめでとうございます。
囲炉裏の復活ですね!
しかし、すごいな~。
ここで、お酒飲めたらすてきでしょうね~。
囲炉裏の復活ですね!
しかし、すごいな~。
ここで、お酒飲めたらすてきでしょうね~。
良いですね~
寒い時期に、熱燗で一杯、なんて良いですね。
何時の日か、招待して頂けるのを待っています。(何時でもいいよ)
寒い時期に、熱燗で一杯、なんて良いですね。
何時の日か、招待して頂けるのを待っています。(何時でもいいよ)
★bigtreeさん、こんにちは。
夜の宴は囲炉裏を囲めば絶好調です。
日頃のストレスも吹っ飛びます・・・
焼肉でもしようものなら部屋中煙だらけ・・・
★外道sさん、こんにちは。
寒い中、囲炉裏と火鉢を囲っての熱燗はたまりませんよ~
これからの時期、炭に火を点けるのはちょっとためらわれますが、我らは真夏でも火を点けます。
今度お誘いしますネ。
夜の宴は囲炉裏を囲めば絶好調です。
日頃のストレスも吹っ飛びます・・・
焼肉でもしようものなら部屋中煙だらけ・・・
★外道sさん、こんにちは。
寒い中、囲炉裏と火鉢を囲っての熱燗はたまりませんよ~
これからの時期、炭に火を点けるのはちょっとためらわれますが、我らは真夏でも火を点けます。
今度お誘いしますネ。
2007/06/24(Sun) 15:56 | URL | 狸 #aiMm5YXE[ 編集]
囲炉裏は良いですよね~。古民家に囲炉裏は最高の組み合わせですよね。
囲炉裏を囲んでの食事は会話も弾みそうですよね♪
囲炉裏を囲んでの食事は会話も弾みそうですよね♪
今では囲炉裏の灰も自然に溜まり、周りのベンガラ塗りの板も、畳みも使い込む度にいい感じになってきました。
ここに座ると・・・人間に戻る感じが・・・
この囲炉裏こうやって作ったんですね。
思い出すなー
ここに座ると・・・人間に戻る感じが・・・
この囲炉裏こうやって作ったんですね。
思い出すなー
2007/06/24(Sun) 21:11 | URL | 狐 #-[ 編集]
囲炉裏の記事読みました。
古民家に囲炉裏、すばらしいですね。
自分も今日、囲炉裏についてアップしまた。
囲炉裏を囲んで酒を酌み交わすっていいですね。
とても参考になりました。
古民家に囲炉裏、すばらしいですね。
自分も今日、囲炉裏についてアップしまた。
囲炉裏を囲んで酒を酌み交わすっていいですね。
とても参考になりました。
★ポレポレとうさん、こんにちは。
古民家にはなくてはならない物ですよネ。
囲炉裏端で酒を飲みたくて、他のこともやってるようなもんです・・・(^^♪
★狐さん。こんにちは。
今の古民家ができる前は囲炉裏の有る宿を捜してはみんなで泊まりに行ってましたよネ。
やっぱり囲炉裏に尽きます。
★薪割りおやじさん、こんにちは。
囲炉裏の火を見てると落ち着きます。
そこに酒が有ると、もうたまりませんネ。
ブログ見に行きます。
古民家にはなくてはならない物ですよネ。
囲炉裏端で酒を飲みたくて、他のこともやってるようなもんです・・・(^^♪
★狐さん。こんにちは。
今の古民家ができる前は囲炉裏の有る宿を捜してはみんなで泊まりに行ってましたよネ。
やっぱり囲炉裏に尽きます。
★薪割りおやじさん、こんにちは。
囲炉裏の火を見てると落ち着きます。
そこに酒が有ると、もうたまりませんネ。
ブログ見に行きます。
2007/06/25(Mon) 08:13 | URL | 狸 #aiMm5YXE[ 編集]
囲炉裏で酒飲み、語り合い・・・
想像するだけで羨ましぃ~
古民家ならではの味わいですねぇ
ほんと楽しそ!
想像するだけで羨ましぃ~
古民家ならではの味わいですねぇ
ほんと楽しそ!
囲炉裏・・・古民家には囲炉裏・・・
グッドだね♪
ウチも将来に一軒家を建てたら、絶対に
囲炉裏部屋を造ることになってます♪P!
復活おめでとさん♪
グッドだね♪
ウチも将来に一軒家を建てたら、絶対に
囲炉裏部屋を造ることになってます♪P!
復活おめでとさん♪
★スゥーさん、こんにちは。
ありがとうございます。
本当に楽しいんですヨ。
仕事のストレスも忘れてしまいます。
★takeさん、こんにちは。
グッドです。
部屋中煙だらけになるのを覚悟してください。問題は換気ですかね・・・
でも我が家に有ったら最高でしょうネ。
毎日が宴会・・・ハハハ(^^♪
ありがとうございます。
本当に楽しいんですヨ。
仕事のストレスも忘れてしまいます。
★takeさん、こんにちは。
グッドです。
部屋中煙だらけになるのを覚悟してください。問題は換気ですかね・・・
でも我が家に有ったら最高でしょうネ。
毎日が宴会・・・ハハハ(^^♪
2007/06/26(Tue) 08:08 | URL | 狸 #aiMm5YXE[ 編集]
| ホーム |